お金がないと太る現象

タイトルの通り、お財布が寂しい時、食事のバランスが偏りまくって、炭水化物の量が増えるわけです^^;
お米はいただき物があって、空腹を満たすにはまずお米でしょ!白ごはん!!!
で、どんな食事かと言うとですね~
たまご・豚肉・ニラでニラ玉つくってご飯にかぶせるwww
で、だいたい、お腹が空いているので、一気食いしちゃいがち^^;
少々お財布に余裕ができたら・・・・
野菜入のお味噌汁が足されますw
久々に大根のお味噌汁食べたけど、一番好きかも~(≧∀≦)
合わせ味噌でつくる大根のお味噌汁が一番好きみたいw
赤味噌でもつくってみたけど…なんか違ったのであります^^;
もう少し余裕ができると、白ごはんの量が減って、お肉が増える!
豚しゃぶでございます。(ただし、しゃぶしゃぶ用のお肉など贅沢なので、細切れ肉でw)
レタスもおかわり自由www
そして、最近覚えたのが、
ピザ(≧∀≦)
上に乗ってるものは、ほぼ野菜。
玉ねぎに、ピーマンに、オリーブに、トマト。
しかも、フライパンでつくるピザwww
教えてもらったもんで、実践してみたら、めちゃ簡単でめっちゃ安くお腹いっぱいに!
そして、人生でこんなにスパイスを買ったことがないってくらい、スパイスを買ってみたところですね~お家飯じゃなくなる美味しさw
今更知りました^^;
スパイスパワー(≧∀≦)
お肉料理にもよし、ピザにもよし!
教えられた通りに使っているんで、いまのところ失敗は無し(笑)
野菜もカットして、ジップロックに入れてると、ちゃちゃっと包丁無しでつくれる手軽さがヤバいですwww
お仕事頑張って、野菜の量を増やそうとしている個々最近でございます。
お米があると、すぐ白ごはんが欲しくなっちゃうので、少々我慢しつつ、お野菜をネ(^^)
昔っから、お腹がいっぱいになれば満足しちゃうんですが、最近、それじゃマズイって事を実感しまして、食事を変えていこうとしております。
前の職場では、昼ごはんは、人参1本まるかじりとかで空腹を満たしておりましたがw
加熱することを覚えたのであります^^;
そして、やっぱ、見た目って大事ですね^^;
美味しさが増しますwww
ニンゲンって不思議~